くも膜下出血の紹介 [両性]

脳は図9のように外側から硬膜、くも膜、軟膜の3枚の膜でおおわれています。くも膜の下には脳脊髄液という液体がありますが、この部分に出血するのがくも膜下出血です。働き盛りの人に起こり、死亡率も高いです。

いちばん多いのは、脳の動脈がこぶのようにふくれてそれが破裂する、脳動脈瘤破裂です。次に脳動静脈奇形からの出血、頭部外傷によるものがあります。三体牛鞭くも膜下出血は、同じ家系内に起こることがあるので、親戚でくも膜下出血を起こした人や未破裂脳動脈瘤がある人がいる場合は要注意です。

 頭全体、時に前頭部、後頭部などに頭痛が起こります。同時に吐き気、嘔吐、頸の後ろが凝る、などのいわゆる髄膜刺激症状が起きます。頭痛の第1の特徴は、突然起こり、それが続くことです。突然とは、○時○分○秒にとか、部屋を出て3歩歩いたら頭痛が起きた、というほど突然に起こります。瞬間的にびりっと痛んですぐやみ、またしばらくしてびりっと痛む頭痛は、持続してはいないので、突然起きたとしてもくも膜下出血ではありません。

 第2の特徴は、いままで経験したことのないほど強い頭痛であることです。しかし、はじめに軽い頭痛が前駆症状として突然起こり、少したってから強い頭痛が起こることもあります。出血の量が多い時には、すぐに意識がなくなります。とくに重症の場合にはたどり着く前に亡くなる人もいます。御秀堂養顔痩身 第3代破裂する脳動脈瘤の場所によっては、脳のなかに血腫をつくり、片麻痺が起こることもあります。くも膜下出血ははじめはたとえ軽くてもすぐに再出血を起こしやすく、さらに重体になります。

破裂した脳動脈瘤によるくも膜下出血の場合は、再破裂予防のため、可能であれば行います。通常は動脈瘤に対して、クリッピングという。最近では血管内手術といって、血管のなかへ細いカテーテルを挿入し、コイルを入れて動脈瘤の内側に詰める塞栓術を行うこともあります。どちらの方法をとるかは、患者さんの年齢、動脈瘤の部位、大きさ、形、合併症などによって決まります。病状があまりにも重症の場合は、手術ができないこともあります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

冬は病気と一緒に来た呼吸器の病気 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。